ご訪問頂きありがとうございます。
petapeta-art®︎インストラクターのけんもちえみこです。
小学生で手形アートはできるの?
「赤ちゃんの手形や足形をスタンプしてアートに仕上げてきたけど、小学生になるとどうなのかしら?」
「小学生の姉や兄と手形アートを楽しみたいけど、手も足も大きくなったから無理かな?」
「大きくなっても成長の記録として、手形・足形アートを残していきたいけれどどうやるの?」
等、成長されたお子さまの手形・足形を残していきたいけど、どうすれば良いのか?というご質問をいただくことがあります。
結論「できます!」
私は、ワークショップやイベントに伺うことが多いのですが、小学生も参加されますし、大人も参加されます。
ポイントとしては、しっかりとインクを浸透させること!
成長につれ、手のひらの線が増えてくるので、隙間にしっかりインクをつけてください。
また、手のひらの中心が成長につれ凹んでくるので、用紙にぺったん!するときに、手の甲を反対の手でしっかり押していただきます。
乾燥が気になる方は、先にハンドクリームをつけてから手や足にインクをつけることもおすすめです。
「うまくできないな」と思ったらオンラインで、petapeta-artインストラクターの私が上手に取れるコツをお伝えしながら進めていくこともできます。
※お申込み時に小学生や大人の手形アート希望とお伝えくださいね。
小学生の手形アート作品
・花火のデザイン
・ワニのデザイン
・花のデザイン
小学生になると、自分でデザインを考えて飾りやペン入れをしてくれるので、手形・足形のスタンプをしっかりできればOKです!
ちなみの、カレンダーではB4サイズを使用しています!
手形アートをお仕事にしたい方、もっと上手に制作したい方には
手形アートの一人者「やまざきさちえ」さんが考案されたpetapeta-art®の資格もあります。
対面だけでなく、オンラインも対応していますので、スマホで手軽に受講できますし、住んでいる地域関係なく、全国からお問い合わせいただけます!
petapeta-artアドバイザー養成講座についてはこちら
Minato.の業務内容はこちら
- 手形足形アート|petapeta-artアドバイザー養成講座なら|オンライン|対面|東京都港区|品川駅|天王洲アイル
- 手形足形アート|petapeta-artインストラクター|メニュー|家族で作るオシャレで可愛い子供の成長記録
- 【企業さま向け】東京都港区|品川駅|天王洲アイル|手形足形アートならMinato.
- 【ママ活向け】東京都港区|品川駅|天王洲アイル|手形足形アート出張講座ならMinato.
- Tiny Teeth™認定講師による「歯固め作り」ワークショップ・ディプロマ認定講座のご案内
- UN-DECORロゼット認定講師によるワークショップのご案内
〇ライン公式アカウントお友達追加はこちら↓↓
〇ブログはこちら↓↓
〇Instagramはこちら↓↓
〇株式会社petapetaの書籍・商品はこちら↓↓