ご訪問ありがとうございます。
手形アート作家のけんもちえみこです。
マタニティの期間、出産や入院の準備の時までに一度は目に通しておきたいメモリアルグッズ。
今回は、メモリアルグッズの中でもご自身やご自宅用はもちろん、内祝いにもぴったりなギフト「ベビーのフラワー手形足形アート」のご紹介です。
手形足形フラワーメモリアル*手形アート作家minneショップはこちら
フラワー手形足形アートとは
フラワー手形足形アートとは手形足形の形をお花や緑でデザインされたアートです。
お花や緑の部分は、採れたての植物や造花、ドライフラワー、プリザーブドフラワーなどを用います。
お花や緑が浮いて見えるフローティングフラワーでしあげることも特徴的です。
手形アート作家が作るフラワー手形足形アート
手形アートの表現方法はいろいろあります。
デザイナーが描く手形アート、フラワーデザイナーが作る手形アート、裁縫のプロが作る手形アートなどです。
いろいろな専門家が作る手形アートも素敵ですが、手形アートは手形アートを仕事としているプロがいます。
赤ちゃんの手形や足形を熟知した手形アート作家だからこそ作品に込める想いは人一倍です。
単に作品に仕上げるだけでなく、ママの気持ちに寄り添った、楽しい幸せばかりではない育児に笑顔になれるひと時(瞬間)をママへ提供するために活動しています。
コロナが落ち着いたらお近くのワークショップに行ってみてください!
*制作が楽しく、小さな手足をアートにする時間が愛おしく、育児のストレス発散!心が軽くなる時間を過ごせました!(ワークショップに参加したママの体験談)*
手形アート作家ならけんもちえみこ
東京都港区にある「みなと書道教室」内で手形アート作家としてプロ活動しているけんもちえみこは、フローティングフラワーフレーム手形アート考案者でもあります。
手形アートもフラワーアートも熟知していますので安心してお問い合わせくださいね。
また、子育てママに人気の手形アート講師(petapeta-artアドバイザー)輩出も行なっております。Zoomを使ったオンライン講座も対応しており全国や海外で開催実績があります。
petapeta-artアドバイザー養成講座を受講して手形アートをお仕事にしたい方はこちら
フラワー手形足形アートの種類は?
フローティングフラワーフレーム手形アート
クリアなアクリル板やPP紙等を使用したお花と植物やフルーツで飾るデザインです。
お子様の“今”を残すことができる「手形・足形フラワーアートは今後注目です♪
フラワー手形足形スマートフォンケース
可愛い手足をスマートフォンのカバーに
ケースの種類は豊富です。
どちらも贈り物にピッタリですよね!
この手形足形フラワーアートは、お子様が生まれた産婦人科などで、出産の記念に手形や足形をもらったという方は、その手形や足形を写真で送っていただければ制作できます。
手形足形フラワーアートのオーダー方法は
手形アート作家であるけんもちえみこは、東京港区港南にある子供のための書道教室「みなと書道教室」内で手形アート作家として活動しております。
けんもち えみこは、2018年よりpetapeta-artアドバイザーとして活動しており、これまで一年間で300組以上のお子様の手形・足形アートを制作してきました。
2019年にはpetapeta-artインストラクター養成講座を受講し、認定を受けたことでpetapeta-artインストラクターとして活動しており、イベントやワークショップをはじめ、petapeta-artを仕事にしたい方へのpetapeta-art養成講座を行なっております。(オンライン開催で全国や海外と実績があります)
手形・足形アートはお子様の成長記録や成長記念だけでなく、おじいちゃんやおばあちゃんへのプレゼントにとても喜ばれます。
コロナ禍ならではのオンラインでワークショップ開催も受け付けております。
気になることがあればいつでもお問い合わせフォームよりお声がけください。
新しい手形アートのカタチ|フローティングフラワーフレーム手形アートについてはこちら
ホームページやInstagram、LINE公式アカウントで最新情報をお届けしておりますので、ご確認くださいね。
LINE公式アカウントでもお申込みを受け付けております♪
LINE公式アカウントから友達追加から、①名前、②メールアドレス、③電話番号、④ご希望の商品をコメントしてください。