書き初め大会結果のご報告_冬休み宿題も練習仕上げまでお稽古しました

Pocket

冬休み宿題の書き初めも練習仕上げまでお稽古します

 

書き初めを学校で行う理由とは

小学校で冬休みの宿題として書き初めを出したり、冬休み明けに学校で「書き初め大会」としてクラス毎や学年毎で一斉に取り組むことを「学校行事で一年の始まり」としてを行います。

 

「書き初め大会」として行う理由としては、伝統や文化を大切にすること、文字に触れる機会を提供すること、そして創造性や集中力を育むことが挙げられます。

 

まず、書き初めは日本の伝統的な行事であり、文字や書道が大切にされてきた歴史があります。

この伝統を守り、次世代に引き継いでいくことは重要と感じております。

 

デジタル化が進む昨今ですが、文字はコミュニケーションの基本であり、正しい文字の書き方を学ぶことは非常に重要と考えます。

 

書き初め大会では、子供たちは美しい文字を書くことに集中し、文字への興味や理解が深まると言われています。

 

そのため、文字を書くことで、子供たちは自分の思いや感情を表現する手段を身につけることができます。

書き初めの時間は、普段よりも一筆一筆が重要であり、正確さと美しさが求められます。

他の友達の作品を見ることも良い刺激になります。

 

総合すると、小学校で書き初め大会を行うことは、伝統や文化を守ると共に、文字に触れる機会や創造性、集中力を育む機会を提供することができると考えます。

 

子供たちにとって書き初めは新しい年の始まりを意識する重要な行事であり、文字や書道を通じて様々な学びや成長を促すものとして、大変価値のある行事と言えます。

 

長々と記載してしまいました。。

 

書道教室での対応

 

みなと書道教室では、低学年生の硬筆の書き初めから、中学生の毛筆の書き初めの練習から仕上げまでお稽古を行います。

 

通常授業(毎月の課題)が優先なので、追加お稽古という形でご予約いただきます。

 

冬休みの宿題用としてご希望される方もいらっしゃれば、学年や学校で一斉に開催される書き初め大会でクラス代表や学年代表、都代表などを目指すためにご希望される方もいらっしゃいます。

 

おかげさまで毎年多くの生徒さまが代表に選出されたり、賞をいただいております。

 

2024年の結果

 

今年は、私立公立問わず

金賞数名、銅賞数名、クラス代表数名、選出となりました。

生徒さま、保護者さま、大変お疲れさまでした。

 

発揮できた方、納得できなかった方、人ぞれぞれだと思います。

 

上手くできた箇所はより良く、改善したい箇所は、また積み重ねを行なっていきましょう。

改善点を自分で理解できることこそ成長するチャンスなので、引き続き一緒に書道に取り組みましょう。

 

各教室、生徒募集中です

 

体験(有料)やご入会のお問い合わせは、

下記のスケジュールをご確認の上、

お問い合わせフォーム、もしくはLINE公式アカウント

にてご連絡いただけますと幸いでございます。

 

本校(港区港南4丁目)(2023年5月時点)

 

月曜日 お休み

火曜日 お休み

水曜日 15:00-18:00

木曜日 15:00-19:00

金曜日 15:00-18:00

土曜日 9:00-12:00

日曜日 9:00-12:00

祝日はお休みです

 

白金高輪校(2023年5月時点)

 

月曜日 お休み

火曜日 お休み

水曜日 お休み

木曜日 15:00-18:00

金曜日 15:00-18:00

土曜日 9:00-12:00

日曜日 お休み

祝日はお休みです

 

南青山校(2023年11月現在)

 

開催日

毎月

第一、第三 土曜日

14:00-14:50

15:00-15:50

 

 

 

夏休みや冬休み期間もレッスン時間は通常と同じです

 

最新情報はLINE公式アカウントでご確認のほどよろしくお願いいたします。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました